新潟県新潟地区おすすめです!サーフ河口 浦浜海岸:ちょい投げでキスがヒットする海岸 2019年6月26日 浦浜海岸の釣り場案内 浦浜海岸のメインの釣り魚はシロギスで、5月頃からは魚影が非常に濃く釣り初心者でも数釣りを楽しめる。 周辺には北側と南側に、それぞれ大型の駐車場とトイレがあるので安心だ。 釣り方 メインのシロギスは、5月の中旬頃からが最盛期に突入し、この頃はどこからでもちょい投げで釣れるので子供も大喜びだろう。この...
新潟県新潟地区おすすめです!サーフテトラ埠頭 間瀬港&こめぐりの郷公園:間瀬サーキットの音を聞きながらの釣り 2019年6月25日 間瀬港&こめぐりの郷公園の釣り場案内 間瀬港は越後七浦シーサイドライン沿いにある規模の大きい港で、弁天島をつなげた堤防と北防波堤・南防波堤がある。南防波堤は入り口にフェンスが設けられているが、簡単に先に進めるため大勢の釣り人が竿を出して楽しんでいる。取材に訪れた日は南防波堤の外側でスズキの爆釣りだったみたいで、皆さん大...
新潟県出雲崎・寺泊地区おすすめです!サーフテトラ堤防釣り 野積海岸周辺:釣り人が等間隔で並ぶ人気の釣り場 2019年6月20日 野積海岸周辺の釣り場案内 野積海岸は弥彦山の麓に広がる広大な砂浜で、有名なキス釣り大会が開催される場所である。 海岸は夏に海水浴場になるので時間をずらすか、砂浜南側にある【突堤】で釣りを楽しもう。 突堤への道は分かりづらいが、駐車スペースがあり、足元も広く釣り座は快適だ。下の【優良ポイント】に突堤駐車スペースまでの道順...
新潟県出雲崎・寺泊地区おすすめです!サーフ堤防釣り導流堤 新島崎川河口:訪れる人は少ないが、釣座は早い者勝ちな河口 2019年6月19日 新島崎川河口の釣り場案内 新島崎川河口は、寺泊港の佐渡汽船ターミナルPから北へ5~6分位の所にあり、駐車場やトイレもあるため快適に河口の釣りを楽しめる。 右岸・左岸とも導流堤があるが、幅が狭く2~3人位で先端の釣座がいっぱいになってしまう。 釣り方 両方の導流堤先端からスズキを狙える。夕方から夜釣りのルアーで釣れる実績...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフテトラ河口 大崎海岸:投げのシロギス釣りで定番の釣り場 2019年6月16日 大崎海岸の釣り場案内 大崎海岸は国道352号線のすぐ脇にあり夏には海水浴客で賑わう海岸。なので、海水浴シーズンは釣りにならないと想像ができるだろう。それ以外のシーズンは釣り客がのんびりと投げ釣りを楽しんでいる。 【海の家ラニカイ】には、駐車場・売店・トイレがあるので利用したい。 釣り方 沖のテトラ帯を避けながらの投げ釣...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフテトラ堤防釣り 鯖石川河口:静かな釣り場で数釣りを狙う 2019年6月13日 鯖石川河口の釣り場案内 鯖石川水系を構成している鯖石川は、新潟県十日町市から柏崎市に流れる二級水系で途中に鯖石ダムがある。 この河口の導流堤は短く狭いため、大勢の釣り人を向かい入れることには無理があるだろう。 駐車スペースは心配ないがトイレがないのでファミリーフィッシングには向いていないかもしれない。 釣り方 シロギ...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフ堤防釣り導流堤 鵜川河口と潮風公園裏の突堤:近年開発が進む鵜川河口周辺で釣りを楽しむ 2019年6月11日 鵜川河口と潮風公園裏の突堤の釣り場案内 鵜川河口は近年、砂の付きが随分と変わってしまいポイントもすっかり変わってしまった感があるが、新たに釣れるポイントを探す楽しみが増えたのではないだろうか。 潮風公園裏の突堤の名前はこちらで便宜上A・B・Cとつけました。取材時には突堤Cはまだ工事中で、テトラに貝や海藻が付いておらず魚...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフテトラ埠頭 柏崎港:新潟県中部の柏崎港で釣り三昧 2019年6月10日 柏崎港の釣り場案内 新潟県中部に位置し大型の港である。釣り人に優しく、西埠頭・中央埠頭・東埠頭・中浜埠頭の各所で釣りができる。 西埠頭はトイレも近いためファミリーフィッシングに適した釣り場になる。 2018年まで営業していた西堤防の管理釣り場は閉鎖になってしまい、現在は西堤防へは立入禁止にされている。 釣り方 湾内各所...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフテトラ堤防釣り 鯨波海水浴場・鯨波漁港・検潮所:ワイドなビーチと心躍る磯場 2019年6月7日 鯨波海水浴場・鯨波漁港・検潮所の釣り場案内 鯨波海水浴場は「日本の渚百選」にも入選した新潟県を代表する海水浴場で、夏は海水浴、その他の季節は釣り客やマリンスポーツ愛好家が、県内はもちろん県外からも多くの人々が訪れる人気のスポットだ。 海岸は岩場が点在し、各所で竿を出せるので飽きがこないだろう。 鯨波漁港周辺は一般の車は...
新潟県柏崎地区おすすめです!サーフ岩島河口 鴎ヶ鼻 かもめがはな(恋人岬):観光スポットで知られている岬 2019年6月1日 鴎ヶ鼻(恋人岬)の釣り場案内 鴎ヶ鼻(恋人岬)は北陸自動車道米山ICから車で5分程の場所にある日本海フィッシャーマンズケープの奥のレストラン・シーガルに隣接している。車はこのレストラン・シーガルに駐車可能。 磯場の降り口に通行禁止の看板があるが、釣り人は皆自己責任でこの遊歩道を使用している。 釣り方 スズキは谷根川河口...