
-
新潟県糸魚川地区
海川河口:天然のアユが遡上する渓流の河口2019年4月18日 -
新潟県新潟地区
新井郷川河口:スズキの魚影が濃いが釣り人が少ない穴場2019年7月9日 -
山形県鶴岡地区
鼠ヶ関・弁天島:黒鯛や真鯛など多彩なターゲットの好釣り場2019年8月20日 -
新潟県新潟地区
南浜船だまり:釣り人のマナーが悪く、いろいろ残念なことになった釣り場2019年7月12日 -
新潟県上越地区
有間川港:多少の西風でも釣りが出来る強い港2019年5月6日 -
新潟県村上地区
中浜漁港:新潟県最北端の堤防はアオリイカの墨で黒くなる2019年8月18日 -
新潟県村上地区
大崎山:黒鯛と真鯛がメインターゲットの釣り場2019年8月15日 -
新潟県村上地区
村上市桑川・弁天島:足場のよい磯場で釣りやすい。2019年8月7日
新着記事


松ヶ崎の釣り場案内 国道8号線沿い【ホテルパルコ】の西側の脇に、数台分の駐車スペースがある。そこから遊歩道を降りて松ヶ崎の釣り場へ行ける。付近の国道沿いにパーキングがあるのでそちらも利用可能だ。 釣り方 松ヶ崎先端(全天球画像1と2の場所)はこの釣り場でもっとも人気のあるポイントなので早めに場所を確保したい。 黒鯛:...

田塚鼻・牛ヶ首の釣り場案内 牛が寝そべって水を飲む様に見えることから【牛ヶ首】と呼ばれているらしい。この岬全体を【田塚鼻】と呼ぶこともあるので、どちらも同じ釣り場だと思って間違いないようだ。以前は山越えでロープを使いながら牛ヶ首の先端に降りていたみたいだが、今はどこに山越えの道があったのか、ヤブがひどくて見つけられなか...
Amazon.co.jp からのおすすめ
佐藤のプロフィール
最近の投稿
タグ