
- ホーム
- 堤防釣り
堤防釣りの記事一覧


中浜漁港の釣り場案内 新潟県と山形県の県境に位置する【中浜港】は小さな漁港で一本の堤防の先端が主な釣り場となる。 鼠ヶ関駅が近く、歩いて約5分で港の入り口に到着するため電車釣行にも嬉しい釣り場。 駐車場は港入り口付近に数台の駐車スペースがある。少し離れた国道7号線沿いと陸橋下にも駐車場があるので利用したい。トイレはない...

新潟東港・矢板付近の釣り場案内 この場所は護岸に矢板が打ってあるので、その名が付いたらしい。 足場が平で高さもあまりないので釣りをするには快適な釣り場だ。取材時にもファミリーフィッシングで、若いお父さんが男の子に釣りの仕方を教えていたのが微笑ましい。 西桟橋の駐車スペースから南に車を走らせると2~3分で矢板付近の駐車場...
Amazon.co.jp からのおすすめ
佐藤のプロフィール

■出身地:新潟県
■趣味:ネットでいろいろ・釣り・登山
■釣り:夜釣りのチヌと家族との堤防釣り
■仕事:建設関係
■家族:5人
■好き:コーヒー・カレー・ラーメン
■嫌い:建設関係の仕事
■世代:子供の頃【黒ネコのタンゴ】
が流行っていた。
■このブログ運営の目的
備忘録を兼ねて
最近の投稿
タグ